青森でのお花見の楽しみ方。おすすめスポットを攻略しよう

青森でのお花見の楽しみ方。おすすめスポットを攻略しよう

桜のシーズンが到来しますね。レジャーでお花見も楽しめる心躍る季節です。青森は涼しい地域なので、開花や満開の時期も少しばかり遅め。時期を逃すことなく堪能するためにも、人気のスポット情報を集めておけば安心ですよね。イベントやお祭りもチェックして、2倍楽しんじゃいましょう♪

青森の桜

自然が豊かな青森ですが、桜の名所も実はたくさんあります。
山々に囲まれた空気のおいしい地域だけに、春のお花見には多くの観光客が訪れにぎわっています。

名所の多くは公園で、広々とした園内にはたくさんの桜の木が植えられています。誰でも入場自由で、飲食も可能な公園はお花見にぴったり。一面に広がる満開の桜は見ごたえもバッチリです。

4月下旬~5月上旬が見頃

涼しく湿気も少ない気候のため、桜の開花はやや遅めの青森。4月下旬~5月上旬に見頃を迎えます。

ゴールデンウィークがまさにお花見日和!ということになるので、どこのスポットも混んでいる場合が多いのが現実です。

家族水入らずで楽しみたい場合は、満開の時期より少しばかり早めですが、大型連休前に行動するのがおすすめですよ。

桜シーズンに開催される「さくらまつり」

青森では、いろいろな地域で「さくらまつり」が開催されています。有名なものから小規模なものまでたくさんありますが、中でもおすすめのお祭りをいくつかピックアップしてみました。

弘前さくらまつり

青森の桜まつりと言えば「弘前さくらまつり」が有名です。規模も大きくたくさんの出店が並んでいるため、いかにも「おまつり」といった雰囲気を味わうことができます。

園内と外壁、桜のトンネルで見頃が違うため、数日に分けて足を運んでみるのもおすすめです。

お城と共にライトアップされた夜桜には、おもわず引き込まれそうになるほど……。
カメラは必需品ですよ!

[開催予定] 4月下旬~

はちのへ公園春まつり

植物公園やアトラクションもある「はちのへこどものくに」。小さな遊園地を含む、広大な公園で開催されるおまつりです。これなら、子どもも大喜び間違いなしですね。

野外売店も立ち並び、お弁当を持参しなくても楽しむことができます。

[開催予定] 4月下旬~5月上旬(9:00~17:00)

さんのへ春まつり

青森県の桜の名所である県立城山公園では、毎年1600本もの桜が見頃を迎えます。

桜以外のポイントは、戦国時代から建つ三戸城。歴史を感じることのできる、この地域ならではの見どころのひとつです。

天守閣風の建物には、史料が展示されています。

[開催予定] 4月下旬~

十和田市春まつり

桜と松のコントラストが印象的な「十和田市春」まつりは、市民にとって春の一大イベントです。

そして通りにずっと続く桜並木の一番の魅力は、なんといっても夜桜。
ライトアップされた桜が、幻想的な雰囲気を演出してくれます。

通りを夜にドライブするのがおすすめですよ。

[開催予定] 4月下旬~

ぜひ行ってみて!おすすめのお花見スポット

ここからは人気のお花見スポットをご紹介してきます。

弘前公園

ソメイヨシノをはじめ、しだれ桜、八重桜などの桜がこれでもかというほど見られる日本一の桜の園。

広大な敷地に咲き乱れる桜と弘前城のコントラストが魅力的な人気スポットです。見頃には「弘前さくらまつり」が開催されますが、あえて日を外して静かな時に見に行ってみるのもおすすめですよ。
お花見のスポットとしてではなく、子どもやペットを連れた春のお散歩コースにしてみるのも気持ちが良さそうですね。

桜のシーズンには、ぜひ一度足を運んでみてください♪

水面に映った桜が幻想的

夜のお花見は、見頃を迎えた「さくらまつり」の時期がおすすめです。
ライトアップされた桜が園内の川に移る姿は、まさに絶景ですよ。

桜色の川が見られます

見頃の終わりには散った花びらが川に浮かび、桜色に染まった川を見ることができます。

神秘的な景色にうっとりしてしまいますね。

猿賀公園

緑と花と水の調和が鮮やかな猿賀公園は、お花見スポットとしてもおすすめです。

敷地の半分ほどにもなる2つの池の周りを中心に、シダレザクラやソメイヨシノ、八重桜などの桜が330本植えられているので、池の周りは桜色一色。

池ではボートに乗ることができるので、水上でのお花見も楽しめますよ。

池には噴水もあり、公園全体は良い雰囲気。家族連れにもぴったりです。

城山公園

お城も望める桜の名所。

歴史好きにはたまらない雰囲気があり、お祭りも開催されるので、見頃の時期はお花見客でにぎわう人気スポットのひとつです。

十和田官庁街通り(駒街道)

「日本の道100選」にも選ばれた、市のベストスポットです。約1.1kmの道のりには、156本もの桜が植えられています。

春まつり期間中は、官庁街通りの桜が一望できる市役所の展望ロビーが一般開放されているので、「桜並木を上からも眺めらる」人気のスポットになっています。

さらに夜は桜がライトアップされるので、昼とはまた違った世界観に浸ることができますよ。

展望ロビーからは、官庁街通りの桜を全体から見ることができます。
画像は展望ロビーのある建物の2階から撮影したものです。

官庁街通りには「十和田市現代美術館」があります。

外に展示されている美術品と桜のコラボレーションも、ここでしか見られないポイントですよ♪

駒街道は、コンクリートで舗装された広い歩道が続いています。
歩道に桜並木があるので、散った花びらはまるで桜の絨毯のよう……。

この季節だけ見られる風景です。

いちょう公園

いちょう公園には、本物の4分の1のサイズ(高さ20m)の自由の女神像が建てられています。なんだか印象的なシンボルですよね。

カンザクラ、ソメイヨシノ、エゾヤマザクラ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど……約700本の桜が見頃を迎えると一気に春モード全開に。

園内にある「白鳥の湖」では野鳥が泳ぐ姿を見られますよ。

三八城公園

本八戸駅より徒歩1分と、中心街のすぐ近くにある公園なので、アクセスが良いところは要チェックポイントです。

園内には、展望デッキ、芝生広場、さらに子どもにはうれしい遊具もあるので、家族連れでも安心して過ごすことができます。

桜の数は約50本と少なめですが、穴場のお花見スポットとしては有名所。人ごみが苦手な方にはおすすめですよ。

八戸公園

東京ドーム約8個分もの広さがある総合公園。

植物園ゾーン、遊園地ゾーン、動物ゾーン、サクラゾーンなど9つのゾーンがあるのが特徴です。

ゴールデンウィーク前後には、約2000本もの桜が開花します。
家族連れの思い出作りにはピッタリのスポットですよ。

動物ゾーンにはかわいい小動物も♪

遊園地と動物園が一緒になった公園なので、幼稚園の遠足などにもよく利用されています。

子どもは大喜び間違いなしですよ!

愛宕公園

町を一望できる高台に造られた公園は、見晴抜群。
園内にはソメイヨシノを中心に、約700本の桜が植えられています。

桜の開花期間中は、約150匹ものこいのぼりが桜の花びらと共に宙を泳ぐ姿が見られます。
夜はライトアップされた夜桜も楽しめますよ。

芦野公園

約80万平方メートルの広々とした敷地には約2200本の桜と約1800本の松が植えられています。

満開の桜は圧巻の迫力で、毎年4月29日から5月6日に行われる桜まつりにはたくさんの人が訪れます。

そして満開の桜のトンネルの下を津軽鉄道「走れメロス号」が走り抜ける姿は、この公園の一番の見どころポイント。その姿を見るためだけに足を運ぶ人もいるんだとか。
一度行ってみる価値アリですよ。

合浦公園

4月下旬~5月上旬には桜の名所として「青森春まつり」が行われます。

また、池沼の周りは日本庭園の様式を取り入れ、日本の都市公園100選にも選出されている美しい公園です。
日本庭園ならではの雰囲気を味わうことができるのも、この公園の特徴です。

ゆったりとした趣のあるお花見が楽しめそうですね。

「さくら鍋」もおいしい青森

お花見の後はこれで決まり♪

青森には、馬肉をお鍋にした「さくら鍋」に馴染みのある地域があります。
主に十和田市や五戸町で、専門店も集中しています。

お花見の後はさくら鍋!なんて、桜尽くしの休日も良いかもしれませんね。

青森に立ち寄った際には、さくら鍋のできるお店もぜひチェックしてみてください。

おすすめは五戸に本店がある「尾形」。さくら鍋はもちろん、新鮮な馬刺しや馬肉を使った一品料理なども楽しめますよ。

コツ・ポイント

青森は比較的寒い地域なので、お花見のイメージはあまり定着していないかもしれません。しかしこうして見てみると、人気のお花見スポットは本当にたくさんありますね。涼しい地域ならではの、ゴールデンウィークにお花見が楽しめるといったポイントもあってか、お花見シーズンは観光客で賑わいます。大型連休を利用して青森でお花見旅行を楽しむのも良いかもしれませんね。

この記事を書いた人

ビュッフェ編集部