水元公園は3つの県境にある桜スポット。水郷で1日まったり遊ぼう

水元公園は3つの県境にある桜スポット。水郷で1日まったり遊ぼう

東京都葛飾区のはずれにある水元(みずもと)公園は、埼玉県と千葉県、東京都の県境に位置します。他県からもアクセスしやすく、敷地は広々。ファミリーにぴったりの桜スポットです。水郷ならではの地形を利用したお花見とレジャーを楽しんでみませんか?

水元公園ってどんなところ?

1都2県の県境にある公園

水元(みずもと)公園は東京都葛飾区にある都立公園で、千葉県と埼玉県の県境に位置しています。その証拠に大元の住所は葛飾区ですが、一部の敷地は埼玉県三郷市。公園の周りは大場川で囲まれていて「都心の水郷」と呼ばれています。

春は桜の咲く季節

水元公園の敷地は963,013平方メートル。「本当に東京都23区内?」と疑うような広さと自然を感じさせる場所です。春は敷地内に約660本、葛飾区遊歩道(通称桜土手)と呼ばれる場所に700本のソメイヨシノが花を咲かせます。お花見の時期は多くの人で賑わい、公園内には楽しそうな声が響き渡ります。ファミリー連れが多いのが特徴です。

新緑の季節は緑がきれい

新緑の時期は晴天も多く、青空の美しさが大場川の水面に反射します。緑と青の対比がきれいなことから、多くの写真マニアが公園を訪れ、絶景をカメラに収めていきます。まるで日本ではないかのような景色ですよね。

秋は紅葉が美しい

水元公園が特に活気づくのは紅葉のころ。多くの人は日光や那須といった場所へ紅葉狩りに出かけますが、写真家たちは水元公園へ足を向けます。メタセコイアの木が1,800本も植えられているのです。

大きなメタセコイアが立ち並ぶ風景に人々は心奪われます。水元公園は季節によっていろいろな木々が美しい色を奏でる場所。自然大好きな人にはたまらない都会のオアシスなのです。

水元公園の桜情報

マップで桜の位置を確認

水元公園の桜は近辺のものを含めると約1,400本という大量の数。どれもよく育っており、絶好のお花見ポイントです。都心のビル群とのコラボというわけにはいきませんが、水際の公園らしいすてきな輝きを感じる場所です。

桜は公園西部(写真でいうと画面下あたり)に固まっています。桜の木が植えられた背景には、川の氾濫を防ぐ目的がありました。

アクセス

住所:東京都葛飾区水元公園3-2
開園時間:24時間
入園料:無料
駐車場:あり(有料)
アクセス:JR常磐線・東京メトロ千代田線「金町」駅よりバス

駐車場について

駐車台数:311台
営業時間:24時間
利用料金:1時間200円 以後30分ごとに100円

水元公園には3カ所の駐車場があります。お花見の時期は真ん中の駐車場が人気です。近い場所に停めたい場合は、朝早くから行きましょう。

桜の開花時期

水元公園の桜の多くはソメイヨシノ。2016年の東京都桜開花予想では、3月25日が開花日でした。そのため、週末の3月26日(土)〜4月3日(日)がお花見のピークになると予想されています。晴天で桜開花宣言が出されていた場合は、朝早くからお出かけした方がスムーズですね。

お花見スポット

水元公園のお花見スポットは、車窓やさくら堤、葛飾区遊歩道(桜土手)など。とにかく広大な敷地かつ桜の本数のため、お花見の場所取り激戦というわけにはならないようです。車でも桜鑑賞できることも影響しているかもしれません。

そのかわり、お花見時期になると周辺は交通渋滞が起こります。車でのお出かけの際は、早めに訪れるようにした方が良さそうです。

2015年の水元公園の桜

青葉太鼓PR【公式】 @aobadaiko
今日は暖かいですね。外は花の香りがします。いよいよ春のスタート!と思いきや明日からまた寒くなるみたいです。みなさん風邪を引かないようにしてくださいね。これは去年の水元公園の桜です。 https://t.co/mAubAHNEil

twitter出典:
twitter.com

2015年の桜の様子です。街道沿いに桜が咲いているため、車窓からも桜の花を楽しむことができます。数が多いからこそダイナミックさが伝わってきますね。

moto1973 @darwin4081
ここから大場川沿いの道、水元公園の南はずっと桜並木! http://t.co/e2dH2IUc
Aptkdgycmaa ksq

twitter出典:
twitter.com

大場川沿いの桜は水面と一緒に撮影すると美しいです。全景を写す場合は、対岸からカメラを構えましょう。散りかけの時期に行くと水面に花びらが落ちていてきれいです。

instagram 夕焼けクラブ @IG_Yuyake_Club
waka.isseiさん投稿 #夕日 #桜 #水元公園これから友達と遊ぶぞー… https://t.co/YpiOysPQMD #yuyake_club http://t.co/BPQei5RUl1

twitter出典:
twitter.com

日が暮れるころになると桜に夕日が差し込みます。桜の花びらがかすかにオレンジ色に染まりますね。この瞬間を撮りに水元公園へ訪れたくなります。

ついでに行きたい!水元公園周辺スポット

柴又帝釈天

葛飾といえば柴又帝釈天。日蓮宗の寺院です。正式名称は経栄山題経寺(きょうえいざん だいきょうじ)というそう。寅さんで有名になりました。

柴又帝釈天門前参道商店街が近くにあります。お団子やおせんべい、どら焼きなど、下町を感じさせるB級グルメに舌鼓をうってみてはいかがですか?

柴又帝釈天

柴又駅と寅さん像

柴又駅前にはフーテンの寅さんの銅像があります。1999年に地元商店街によって設立されました。

寅さん像は左足だけピカピカ。「左足の下駄は脱げ落ちない」から「試験に落ちない」という理由で受験生に人気です。

寅さん像

両津勘吉像

柴又で虎さんを見たのなら、更に足を伸ばして両津勘吉像も一緒に見学してみませんか?渋さ満載の虎さん像とは対照的に、黄金色に輝く両さん像が私たちをお出迎えしてくれます。葛飾や柴又は東京の下街。粋な2人の人物をお花見と一緒に味わうのも悪くありませんね。

こち亀の銅像は中川を中心に点在しています。こち亀巡りも楽しい観光の一つです。

こち亀銅像マップ

コツ・ポイント

水元公園は東京都のはずれに位置する水郷公園です。四季折々に美しい姿をみせ、多くの人々を幸せにする植物たちに心癒されに行きましょう。お手製のお弁当を持参し、家族で1日まったりと公園周辺で遊びましょう。ボール遊びもたっぷりできます。たまには家族でからだを動かしてみてはいかがですか。

この記事を書いた人

ビュッフェ編集部