


2019年10月4日から放送が始まった「チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」
待ちに待った第2話が放送されたのであらすじ(ネタバレあり)を感想を含めてまとめていきます。

[box04 title="各話感想リスト"]
1話/2話/3話/4話/5話/6話/7話/8話/9話/10話
[/box04]目次
「チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」概要
「小さな嘘、大きな嘘。あなたが見ているもの全てが真実とは限らない」極悪詐欺師たちをぶった切るニューヒロインが誕生! 星野沙希、25歳。天性の才能を見込まれ、【詐欺師たちを騙し返すスペシャリスト集団】、通称「チート」(cheat=「騙す」) の一員となるのだが、彼女には絶対にバレてはいけない“ある秘密”があった…。それは―彼女は『売れないアイドル』であるということ…。そんな彼女とバディを組むのは、なんとアイドルオタクの若手刑事! 騙し、騙され、騙し返す、ギリギリすれすれの詐欺合戦の行方は!! そして、「チート」の存在を揺るがす大事件が…。裏切者は、いったい誰なのか―!?“嘘”が散りばめられた“嘘まみれ”の痛快エンターテインメントドラマ!!
【引用元】Hulu
「チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」の出演者・監督
出演者(キャスト) | |
本田翼 | 金子大地 |
上杉柊平 | 福原遥 |
風間俊介 | ー |
監督/演出 | |
湯浅典子 | 安見悟朗 |
プロデューサー | |
中山喬詞 | 髙石明彦 |
原作/脚本 | |
松本美弥子 | 山下すばる |
「チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」登場人物
星野沙希(ほしの さき)/本田翼
サギ師を騙し返すスペシャリスト集団「チート」の頭脳。人を騙す天才で、その才能を捜査二課の刑事・安斎に見出され、「チート」に参加。
素の沙希は、結構な毒舌。といっても沙希に相手を傷つける意図はなく、その鋭い洞察力と忖度ゼロの言葉が、勝手に相手に突き刺さっていく。チートのメンバーに、アイドルであることは秘密にしている。
如月モモ(きさらぎ モモ)/本田翼
売れない崖っぷちアイドル。
ルックスはOK、歌もダンスも悪くない…はずなのだが、人気はさっぱり。ソロで活動していたが、一向に結果が出ないことに業を煮やした事務所から10代のアイドル2人とグループを組まされ、一人だけ年増扱いされて更なる困難を強いられる。
不遇の幼少時代、テレビの中のキラキラしたアイドルが心の支えで、自身もアイドル活動を始めた。所属する芸能事務所が「アイドルはアルバイトNG」なので、チートの活動は誰にも知られてはならない。
加茂悠斗(かも ゆうと)/金子大地
「チート」のメンバーになる警察官。善良な父母から「嘘だけはつくな」と言われてまっすぐ育った、正義感の塊のような男。
性善説に基づき、人を疑うことを知らない“騙される天才”。そのため、チートの“サギ師を騙し返す”グレーな捜査に疑問を持ち反発する。周囲には内緒にしているが、実は、ユナというアイドルの熱狂的なファン。
沙希がユナと同じアイドルグループを結成したため、沙希がアイドルだと知る唯一の人物になる。が、自身もアイドルオタクであることは隠したいため、互いに秘密を共有する。
安斎和毅(あんざい かずき)/風間俊介
警視庁捜査二課の刑事。
警察では限界のあるおとり捜査やグレーな捜査を可能にするため、サギ師を騙し返すスペシャリスト集団「チート」を作った。沙希に人の心を見抜く才能があることに気づき、チートに引き入れる。
根岸俊(ねぎし しゅん)/上杉柊平
「チート」のメンバー。元探偵で、あらゆる調査や情報収集など、警察顔負けの捜査能力を発揮する。
サギ師を騙し返すため、自身はもちろんメンバーを様々なキャラクターに変身させることができる。いつもひょうひょうとして余裕があり、沙希のどんな無理難題も引き受ける頼もしい男。
丸山美月(まるやま みづき)/福原遥
「チート」のメンバー。元天才少女ハッカーで、海外の有名企業のシステムをハッキングしてしまった過去を持つ(本人はゲーム感覚で悪気がない)。IT関係全般に抜群に強いが、普段はいまどき女子。カワイイモノやスマホに目がない。
蓮見 将暉(はすみ まさき)/桐山漣
警視庁捜査二課の刑事。同期の安斎を敵視している。
ある事件を追い続けている謎めいた刑事。
中込真治(なかごめ しんじ)/清原翔
アイドルグループ「ジュエル☆トリコ」のマネージャー。
アイドルを売り出し一発当てたいと孤軍奮闘する。
マイ/富田望生
モモと共にアイドルグループ「ジュエル☆トリコ」を結成。
自分に自信がないが、一生懸命で健気な頑張り屋。
ユナ/横田真悠
モモと共にアイドルグループ「ジュエル☆トリコ」を結成。
勝ち気でわがまま、モモをおばさん扱いしている。加茂に崇拝されている。
「チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」第2話あらすじ
ジュエル☆トリコのモモとしてアイドル活動していることを加茂(金子大地)に知られてしまった沙希(本田翼)。加茂は、ジュエル☆トリコのメンバー・ユナ(横田真悠)のファンだった。沙希は加茂を「余計なこと言ったら、あんたがユナのキモオタだとバラす」と脅す。2人は、お互いの秘密を共有することに。
チートの尽力で逮捕した特殊詐欺グループの元締めは、安斎(風間俊介)が狙う伝説の詐欺師・ナミオカではなかった。ナミオカは、あらゆる詐欺事件に名前が挙がる人物で、チートが今後も追わなければならない対象でもあった。
【チート】は、動画サイト「チューチューブ」を使った詐欺事件を追うことに。
仮面をつけた姿で動画に登場する人気チューチューバー・サスケが、動画配信のための講座を開くと勧誘。参加希望者から入会金を集めた後、講座は開かれずにサスケは姿を消した。しかし、犯人はサスケ本人ではなく、何者かがサスケになりすまして詐欺をしていたのだった。真犯人は、神谷という大学生と判明。彼は手に入れた金で後輩を引き連れて豪遊しているという。【引用元】公式HP
以下、ネタバレあらすじ
第2話のターゲットは動画サイト「チューチューブ」の人気チューチューバー・サスケのフリをしてチューチューブで稼ぐためのセミナー受講料を集めたまま姿を消した神谷という大学生。
沙希(本田翼)は加茂(金子大地)にマスクを被って「カモエル」と名乗り、人気チューチューバーになって神谷に同じ手口でなりすましをさせるよう指示を出します。
加茂はサスケを講師に毎日懸命に動画をアップし、カモエルは本当に人気チューチューバーになります。まぁ実際には美月(福原遥)がコードをいじって人気があるように見せかけていただけなんですが(笑)
美月は神谷が通うキャバクラに潜入し、神谷にカモエルの動画を見せることで、カモエルになりすましてセミナーを開かせるよう誘導します。
その後、加茂もセミナーに参加するため、参加費50万円を支払うことに、ただし、現金を手渡ししたいと神谷サイドに伝えます。
現金を取りに来たのは神谷の部下。加茂はカモエルに渡してほしいと、現金の他に手作りの弁当を渡します。
神谷の部下はアジトに戻り、現金と一緒に入っていたのが手作りの弁当だと知ると、そのままゴミ箱に弁当を捨てました。しかし、神谷は弁当に盗聴器が仕込まれていることに気付きます。
本来、セミナーの受講料だけ集めたら姿を消すのが神谷の手口ですが、この弁当に仕掛けた盗聴器によるプレッシャーで、加茂は実際にセミナーを開かざるを得なくなります。
セミナー当日。加茂は沙希の指示で会場のトイレに隠れ、合図があったらカモエルの仮面を被って壇上に現れる作戦をとることに。
そして会場には沙希と根岸が入ります。
ここで、沙希が講師であるカモエル(偽)に対し
「サスケが詐欺事件を起こしたのはご存知ですよね。その事件の犯人が本物のサスケではなく同じ仮面をかぶった偽物の犯行だったってことは?あなたが犯人じゃないですよね。もし、ここに本物のカモエルがいたら?」
と聞き、本物のカモエル(加茂)が登場すれば作戦は成功だったのですが、加茂はその場に現れませんでした。
というのも、神谷とその部下に掴まり、ボコボコにされていたからです。しかも、加茂が偽物のカモエルだとネット上に動画を配信されてしまったのです。
場面は変わり、神谷は再び美月が潜入しているキャバクラを訪れます。そこで美月は神谷にとある動画を見せます。
その動画とは、サスケが
「犯人を特定した!犯人は神谷零二!復習する!こいつを見つけた視聴者には懸賞金3億円をプレゼントする!」
と宣言している動画です。
神谷は自身の顔をネットに晒され、懸賞金の3億円をエサに周囲の人間すべてが自分を捕まえようとしている恐怖に襲われます。
神谷は慌てて部下に迎えに来るよう指示を出します。しかし、神谷を迎えに来させたその場にはチートのメンバーが。
沙希の神谷が真犯人であるという推理に対し、神谷は証拠がないだろと言い張ります。
この発言を聞いた沙希はニヤッと笑い、神谷と部下が加茂をボコボコにし、加茂を偽カモエルに仕立て上げようとしている映像をスマホで見せつけます。
実は、加茂の胸ポケットには高性能の小型カメラが付いたボールペンが取り付けられており、ボコボコにされた際の動画を録画していたのです。ちなみに加茂はこのボールペンのことは聞かされていない(笑)
これが決定的な証拠になり、神谷と部下は捕まります。
後日談で、神谷が詐欺を働くようになったのは、以前に自信も投資詐欺の被害に遭っており、それを馬鹿にされたからだと明かされます。
場面は変わり、「ジュエル☆トリコ」のデビュー曲に向けて、グループのセンターを人気投票で決めることが発表されます。
さらに場面は変わり、安斎和毅(風間俊介)が神谷を謎の空間で問い詰めています。
蓮見将暉(桐山漣)や沙希が過去を思い出すシーンがあったり、これからの伏線的な要素がぼんやりと流れました。
ここで第2話が終了。
最後らへんはさっぱり分かりませんでした。風間さんはマジでリアル版・闇遊戯してるだけなのでは(笑)
「チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」感想まとめ
「チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」の第2話を見てきました。
結論としては、前回同様に妙な安っぽさがハマる人はハマるって感じでした。
チートは安斎和毅(風間俊介)が集めた超有能なチームのはずなのに、今回のターゲットはありがちな大学生だし、犯人を追い詰める作戦もイマイチな気がします。
そしてなにより大事なのは
本田翼さんはやっぱり可愛い!可愛いは正義!
ということ。(1話でも同じこと書いた)
本田翼さんのアップがかなり多いドラマなので、見ているだけで目の保養になるとかならないとか…いや、なる!(断言)
安斎和毅の怪しさも前回同様でしたね。相変わらず犯人を謎の空間で拘束しているし…
沙希と蓮見の関係性も気になります。
「親父、タイにいたらしいな。もう日本に戻ってきてるだろ。偽造パスポートでも使ってな。連絡あったら必ず捕まえろ」
という会話をしていたので、沙希と蓮見は兄妹(姉弟?)なんじゃないかと想像できます。
さらに言えば、沙希と蓮見の父親が何かしらの事件を起こし、逃げ回っている犯罪者の可能性まで出てきました。2話にして結構詰め込んできますね。
深夜ドラマ帯特有の二番煎じ間が否めないストーリーですが、本田翼補正は最強なので最後まで楽しんで見られそうです。
「チート〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜」第3話あらすじ
ジュエル☆トリコのセンターを決める投票が始まり、センターを勝ち取るためのアイドル活動とチートの活動で忙しい沙希(本田翼)。一方、加茂(金子大地)は、推しのユナ(横田真悠)に投票するつもりだった。それを知った沙希は加茂に、ユナではなく自分に票を入れるようにとプレッシャーをかけ…。
そんな中、チートのオフィスに詐欺被害者の朋子が訪れる。加茂は、朋子から詐欺に遭った経緯を聞く。彼女は趣味で描くイラストをアマチュアクリエイターのサイトに投稿していた。ある日、麻美と名乗る女性から朋子のイラストを気に入ったというメッセージが届き、朋子は彼女と交流を持つように。一緒に絵本を出さないかと持ち掛け、お金を騙し取られてしまったという。
美月(福原遥)の調べによると、同じ手口による詐欺被害が多発していて、その中のいくつかは同一人物による詐欺とみられた。麻美は“LALA”というアカウント名を使い、アマチュアクリエイターのサイトで自作の曲を投稿した女性を騙そうとしていることが分かる。チートは、麻美ことLALAを標的に行動を開始。作戦のため、加茂は沙希に命じられて小説を書くことになり…。人の夢を食い物にする詐欺師に、沙希たちはどんな騙しを仕掛けるのか!?
【引用元】公式HP
第3話は共同出版詐欺をテーマにした話のようです。人の夢につけ込む犯罪って増えてますよね。
「チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」が無料で見れる動画配信サービスまとめ
ドラマ「チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」は以下の動画配信サービスを使えば無料で見放題です。
おすすめの動画配信サービスは以下の通りです。
[jin-fusen2 text="表は横にスクロールできます"]VOD | ![]() |
---|---|
チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~ | 〇 |
月額料金 | 1,026円 |
無料期間 | 14日間 |
公式 | 公式サイト |
※紹介している作品は2020年5月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は各VOD公式サイトをご確認ください。
「チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」1話~8話を見るなら「Hulu」を選べば間違いありません。
月額1,026円・追加料金なしで全ての動画が見放題という分かりやすい内容や、2週間の無料体験期間は「超」が付くほど魅力的です。
しかも期間内なら無料で楽しめるので、お気軽にお試しください!
